

私は、大人のアスペルガー・発達障害を診続けて30年になりました。 当初は精神科医のほとんどが、アスペルガーという名前さえ知りませんでした。 ところが、今はその全勢期ですが、同時に混乱期でもあります。 混乱の最大の原因は人間のタイプ・性格と症状・障害を混在してしまっていることによると考えます。 それを引き起こした責任の一部は、この障害を見いだした ハンス・アスペルガー氏にあると私は考えております。
うつ病については、その症状の可逆性(回復することが多いため)と、 薬物により生じることがあるということから、従来、その生化学的な研究がされてきました。 私は、インターフェロンの脳への影響を研究し、運良く、そのメカニズムの解明が出来ました。